1
/
の
7
ハイカラ美術館
石積む船 房州 (1920) A3 / 川瀬巴水 木版画複製
石積む船 房州 (1920) A3 / 川瀬巴水 木版画複製
通常価格
¥2,000
通常価格
セール価格
¥2,000
単価
/
あたり
税込。
配送料はチェックアウト時に計算されます。
No reviews
受取状況を読み込めませんでした
石積む船 房州 (1920) A3 / 川瀬巴水 木版画複製
川瀬巴水
千葉県に位置する鋸山はノコギリのようにギザギザした形の山です。
鋸山では、江戸時代から昭和60年まで続いた採石産業がありました。
「房州石」と呼ばれる石は火山噴出物による凝灰岩でできているため、加工しやすく耐火性があり建築資材に適しているため、船で遠方まで運ばれて行きました。
男性によって切り出された石は、女性たちによって200キロもの台車を押して、山を行き来して運ばれました。
この絵は石を船に積むところです。重さに耐えられず途中で座礁した船も多くあり、命がえの仕事であったことがわかります。
採石の歴史を語る、最大垂直面96m の絶壁である石切り場跡は、その壮大な景観により天空の城ラピュタを連想させるため「ラピュタの壁」と呼ばれています。
■サイズ A3サイズ( 297×420mm)
■紙 ;マット紙 200kg(233g/ m²)
柔らかな温もりと自然な風合いを併せ持つ高級印刷用紙。ザラザラした表面の微妙な凹凸が手作り感を演出し、光を反射してプリントに表情を与えます。
■画面に表示される色は、実際の印刷と多少異なる場合がありますのでご了承ください。
*フレームは商品に含まれていません。
日本製
@Haikara Art
Share







会員登録で全商品10%オフの特典。
ご登録の上特別オファー(10%オフコード-welcome10)でお買い物をお楽しみください!