私の制作日誌 *ふたつの森*

私の制作日誌、1回目 *ふたつの森*

私の紹介のところを読んでいただければ

この作品を描こうと思った動悸がお分かりいただけますが、

端的に言うと、マティスに刺激されたからです。

 

これは、マティスの晩年の切り絵からヒントをもらいました。

マティスは病のために絵を描くことが困難になりました。

私はベッドに座ってハサミを動かし紙を切る写真集の中のマティスを

見た時、これが本当の芸術家だと感動しました。

 

写真集の中の彼の切り絵は

まるで幼子に帰ったように

伸び伸びとしていて

明るく楽しく、開放感で満ち溢れていました。

 

私は子供の頃に机やカバン、靴などの広告写真を

ハサミでチョキチョキ切って遊んだことを思い出しました。

日曜日の広告は

たくさんの色と形がふんだんにあって

いろんな形を切ることができました。

それから消しゴムやノートをプレゼントみたいに

包装紙で包んだり・・

大好きで楽しかったからといった訳ではなく、

広告を見るとそうやってしまいました。

 

私の頭の中にそれらの記憶がよみがえり

私もマティスみたいに描きたい!と強く思ったのでした。

❤︎❤︎❤︎ 続く・・・・     

             - キョウコ

ふたつの森 販売はこちら
ブログに戻る

コメントを残す

コメントは公開前に承認される必要があることにご注意ください。