ヘルメスの杖 〜 空へ
Share
ヘルメスの杖 〜 空へ

あらゆる学芸や医学の神の象徴とされているヘルメスの杖。
気をつけてみると医療機関の看板に使われていたり
デザインとしても良いためだしょうか、あちこちで結構見かけます。
平和 医学 学問 商業 錬金術 生命力 権威
と万能な上に
超自然的な力を示している -
なんともパワフルなシンボル、ヘルメスの杖です。
私がこの絵に込めた思いと描いているときに
感じていたことを言葉にすると、こんな感じです。
「ある朝、体が地上からふわりと浮かび
空に向かってゆっくりと引き上げられていく-
その時ヘルメス(体)は大きな光を放ち
両翼は大きく開き、一層高く昇っていく。
あたりの木々や草原は
彼女(ヘルメス)から降りそそぐ
柔らかな風と光で満たされて
自然の生命は 喜び輝きだす。」
ヘルメスの杖について
ケーリュケイオン(古代ギリシア語: κηρύκειον, kērukeion)またはケリュケイオン、カードゥーケウス(ラテン語: caduceus, cādūceus, 「伝令使の杖」の意)、カドゥケウスとは「聖なる力を伝える者が携える呪力を持った杖」[1]、ヘルメスの杖とされており[2]、この杖が象徴するものは平和・医術・医学・医師[2]・商業・発明・雄弁・旅・錬金術など[3]。しばしば「杖にからむ蛇」として表される螺旋(らせん)は生命力や権威などを象徴しており、「ギリシアの医療神アスクレピオスのもつ杖や,ヘルメス神の持物のカドゥケウスにおける二重の蛇の螺旋は,いずれも超自然的な力を示す」とされる[4]。ヘルメス(ヘルメス・トリスメギストス)は科学の神[5][6]、あらゆる学芸や医学の神とされており[7][8]、カドゥケウスの持ち主はキューピッドや天使としても描かれる[9][10]。
- wikiより
購入はこちら